Cubase Cubase初期設定

CUBASE入門講座

更新日:

CUBASE講座

Steinberg Cubaseの色々な使い方を記載したDTM講座です。

キューベースを使用する際に、思いついた所からするのも良いです。

ですが、この入門講座は始めから見ていくと、全体の使用法の流れが理解出来るように、リンクを貼っておりますので、効率的に使用できるようになっております。

また、目次をみて、分からない所を理解するのも良いと思います。

では、Cubaseでの曲作りの楽しい世界をご覧ください。

スポンサーリンク

1. Cubaseで起動した際に、最初にする設定(超重要)

ここからは、使用する上での始めの重要な設定です。

でははじめましょう。

1-1 インターフェースから音が出るように設定しよう

CUBASEの音を出す設定をしよう!

 

1-2 新規プロジェクトを作ろう

CUBASE 新規プロジェクトの正しい作り方

 

1-3 音質や曲全体の時間などの設定をしよう

CUBASEのプロジェクトの設定をしよう(大切)

 

1-4 録音する際や、キューベースと外部機器を接続するための設定

VSTコネクションの設定の仕方

 

1-5 キューベースを使いやすくカスタマイズしよう

環境設定でCubaseを使いやすくカスタマイズしよう

 

1-6 用語

下記から各リンクに飛べますので、言葉と内容をつなげて覚えられるのでオススメです。

Cubaseの用語を簡単に覚えよう(重要)

 

2. Cubase(キューベース)の使い方の、基本操作

最初に覚えるといい基本操作や、使いやすくする為の色々な方法がまとめてあります。

2-1 ファイルの開き方

前に作った曲(プロジェクトファイル)の開き方

 

ファイルが壊れた際に、バックアップを開くやり方を覚えておきましょう。

【Cubase講座】バックアップファイルの開き方

 

2-2 音源の出し方

付属のマルチソフト音源のHALION SONIC SEを使って、ピアノやベース、ドラムなど出してみましょう。

Halion sonic SEを使って音を出して見よう

 

2-3 オーディオループを使用して楽しもう

Cubase サウンドブラウザーの使い方

 

2-3 MIDIやオーディオを細かく調整するやり方

Cubase インスペクターの基本設定(大切)

 

2-4 MIDI打ち込みを覚えていこう

音の強さ 長さを調整する 情報ライン(大切)

音量やピッチを上手に調整するやり方(大切)

Cubase スナップ(位置補正)の使い方

 

2-5 使いやすくするための方法を理解しませんか

トランスポートパネルをカスタマイズしよう!

Cubaseのロケーターを使いこなそう

 

2-6 効率的な使い方をマスターしよう

CUBASEの便利なショートカットキー

Cubaseの便利なショートカットキー応用編!

音楽用語とDTM(Cubase)をつなげて覚えよう!

 

2-6 エフェクト

Cubase エフェクトの使い方を覚えよう

Cubase Mixconsoleの使い方のコツを覚えよう

 

2-7 オーディオファイル関連

Cubaseミックスダウンの方法(大切)

Cubase オーディファイルを削除する方法

Cubaseオーディオファイルの読み込み方

 

2-8 CDの音を取り込む方法

CubaseでCDの音を取り込もう♪

 

2-9 キューベースの最新版へ上げよう

Cubaseをアップデートして最新にしよう

Cubase Pro 8の使い方を知っておこう

 

3. キューベースのトラブル

音が出ない、画面がおかしいなど、トラブルで分からなくなった際の解決方法をまとめてあります。

Cubaseの作業中に、強制終了するのですが、、、

【オートスクロール】画面が切り替わらないのですが

 

購入したソフト音源・プタグインなどが問題ある場合

Cubaseでソフトウェア音源やエフェクトプラグインが読み込めない

Cubase8で音源が表示されない際の解決方法

 

どうしても改善しない場合の解決法

Cubaseを初期化する方法

 

その他の方法も、徐々に掲載して行きたいと思います。

-Cubase, Cubase初期設定

Copyright© DTMレッスン教室 , 2024 All Rights Reserved.